thechangelog.comに、”あなたのオープンソースプロジェクトが使われない10の理由” というエントリがUpされています。
http://thechangelog.com/post/3032074343/top-ten-reasons-why-i-wont-use-your-open-source-project
ここに挙げられている理由がGlassFishに当てはまるか考えてみました。
1. とんでもないreadmeがない
確かにREADMEはありませんが、Getting startedに始まる完全なドキュメントを用意しています。READMEが必要とは思っていませんが、 必要だと思われるなら、RFE(Request for Enhancement)を出してください。
2. テスト、仕様、機能、例が含まれていない
GlassFishの場合、テストは ここ や ここ 、仕様は ここ、機能は ここ に、例はプロジェクトに同梱しています。
3. プロジェクトのホームページがない
glassfish.java.net (新しいホームページ) もしくは glassfish.org にあります。
4. 設計の手助けが必要
我々全員でやるんじゃないのですかね?
5. ドメイン名がない
ちゃんと glassfish.org ってありますよ。
6. Twitterのアカウントがない
ほら( http://twitter.com/glassfish )!
でもちょっと古い世代なので、Blog ( http://blogs.sun.com/theaquarium ) も使ってます。
7. ライセンス体系が不明確
製品中にlegal/LICENSE.txt があります。ホームページにもリンクがあります。
http://glassfish.java.net/public/CDDL+GPL_1_1.html
8. 利用者へ接しようとしない
Webinar、Blog、Twitter、YouTube、Podcast といった方法でお伝えしたり、フォーラム(主催しているものや、その他)へ参加してみたり…。
9. コンファレンスなどのイベントでプロジェクトを発表しない
このイベントカレンダー が物語っていますね。
10. 変更履歴を出さなかった
はい、我々は出してなかったし、逃げ切れると思っています。
なお製品品質の問題は当然のことなので、上記のリストからは省いています。
我々のGlassFish、皆様はどのように思われるでしょうか。
原文はこちら。
http://blogs.sun.com/theaquarium/entry/top_10_reasons_for_open
0 件のコメント:
コメントを投稿