Oracle Blogsの主としてテクノロジー製品のエントリを日本語でご紹介します(オリジナルのエントリを投稿することもあります)。厳密性をご所望の方は原文をどうぞ。よい内容でしたら原文に対し、"Good Entry, thanks!"でもいいので、是非コメントお願いします(Typoや誤訳はコメント欄からどうぞ)。なお、このエントリは個人の見解であり、所属する会社の公式見解ではありません。また、エントリ内でご紹介している製品・サービスは国内導入時期が未定の場合もありますのでご了承下さい。
Good entries on Oracle Blogs are put into Japanese. Mainly this blog covers technology products. Opinions expressed in this blog is my personal one and does not represent the official opinion of Oracle Corporation and my employer.
[Java] JAX-RS 2.0 Progress and Client API
非常に参加者数が多かった一連のセッションの一つで、非常に期待されているJava EE7のテクノロジーとして、JAX- RS2.0(JSR339)があります。これは現在、初期ドラフトの公開を待っている状態にあります。
共同SpecリードのSantiago Pericas- Geertsenは、重要な機能に関するブログを始めました。手始めはClient APIからです。
JAX-RS 2.0 - Client API (Santiago Pericas- Geertsenのブログから)
http://weblogs.java.net/blog/spericas/archive/2011/10/14/jax-rs-20-client-api
期待通り、このエントリでは、Clientクラスと可読性をあげるためのビルダーパターンを明確にしています。Santiagoのエントリを一読いただくと、どのようなMessage Body Writers(もしくはMBWs)があって、このAPIがどのような設定が可能なのか、を知って頂けると思います。
原文はこちら。
http://blogs.oracle.com/theaquarium/entry/jax_rs_2_0_progress
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿