[WLS] Part 1 - 12c Database and WLS - Overview

原文はこちら。
https://blogs.oracle.com/WebLogicServer/entry/part_1_12c_database_and

Oracle Database 12cのダウンロードが2013年6月25日から可能になっています。Oracle Database 12cで新しい機能が追加されており、WebLogic Serverもその機能を利用します。即座に、WebLogic Server 10.3.6と12.1.1と共にOracle Database 12cとそのドライバーの利用をサポートしています。次のWebLogic Serverのバージョンで、追加された機能をサポートする予定です(下表の"No"となっている部分がすべて"Yes"になる予定です)。下表はOracle Database 12cのサポートされている機能と、現在利用可能なWebLogic Serverのリリース、JDBCドライバ(11g、12c)、データベース(11g、12c)様々な組み合わせをマッピングしたものです。
機能WLS 10.3.6/12.1.1 + 11gのドライバ + 11gR2 DBWLS 10.3.6/12.1.1 + 11gのドライバ + 12c DBWLS 10.3.6/12.1.1 + 12cのドライバ + 11gR2 DBWLS 10.3.6/12.1.1 + 12cのドライバ + 12c DB
JDBC replayNoNoNoYes (Active GridLink only in 10.3.6, add generic in 12.1.1)
Multitenant DatabaseNoYes (except set container)NoYes (except set container)
Dynamic switching between TenantsNoNoNoNo
Database Resident Connection pooling (DRCP)NoNoNoNo
Oracle Notification Service (ONS) auto configurationNoNoNoNo
Global Database Services (GDS)NoYes (Active GridLink only)NoYes (Active GridLink only)
JDBC 4.1 (ojdbc7.jar & JDK 7)NoNoYesYes
このあたりを取り扱っているMy Oracle Support (MOS)のドキュメントは、以下の通りです。
以下のドキュメントも参考資料としてどうぞ。
既存の製品ドキュメントと重複せず、機能やサンプルを紹介し、理解を助ける情報をまとめたブログエントリを書く予定にしています。
どこから12cを使い始めましょうか。最も簡単な方法は、Database 12cにデータソースを指すことです。 WebLogic Server側の変更点は、(あなたは自分のデータベースをアップグレードしないと仮定します)データソース内のURLを更新する、これだけです。WebLogic Server 10.3.6または12.1.1に同梱されている11.2.0.3のJDBCドライバのjarファイルを使用し続けることができます。アプリケーションには何も変更を入れていません。中間層には影響しないデータベース側の機能強化を活用することができます。 WebLogic Server側では、グローバル・データサービスを使用するか、透過的にマルチテナント・データベースのテナントへ接続を活用することができます。
12cのJDBCドライバのJARファイルを使用する場合、WebLogic Serverに同梱されておらず、昔のようにojdbc6.jarを捨てることはできないため、いささかの作業が必要です。正しい組み合わせのjarファイルの組み合わせを利用する必要があり、これらのjarファイルをCLASSPATHに既存のjarファイルより前に設定する必要があります。MOSの記事は、直接jarファイルを取得する必要がある(15個のjarファイルを入手するため、ほぼ1GBのファイル群をダウンロードし、600MB以上のファイル群をインストール)という観点から書かれています。インストール済みのデータベースがあり、アクセスして(もしくはDBAに依頼して)インストールできる状態にある場合、WebLogic Serverがインストールされている各マシンに15個のjarファイルをインストールし、CLASSPATHにそれらを通す必要があります。PRE_CLASSPATHを設定してインストールすることも可能ですが、より実用的なアプローチは、シンプルに<WL_Home>/common/bin/commEnv,shを直接更新することです。トランザクション完了の振る舞いに変更があります(MOSをご覧下さい)ので、そのことがひらめいた場合、次のような設定をしたいと思うことでしょう。
-Doracle.jdbc.autoCommitSpecCompliant=false
また、Active GridLinkを使っている場合、次の設定をする必要があります(これはWLS12.1.2で修正されていることを示すためです)。
-Doracle.ucp.PreWLS1212Compatible=true
設定がすんでしまえば、ojdbc6.jarの代わりに新しいojdbc7.jarを使って、新しいJDBC4.1のAPIを取得することができるようになります。また、Application Continuityも利用できるようになります。この機能はJDBC Replayとしても知られており、接続が失敗したときに新しい接続を取得し、自動的に失敗した時点から再実行します。ご想像の通り、制限はいくつかありますが、面白い機能です。
もちろん、私は、我々はWLSデータソースで利用できるDatabase ​​12cの機能に集中するつもりですので、新機能のすべてを入手するためには、他の情報ソースやドキュメントをあたる必要があるでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿