[Cloud] Announcing Oracle Cloud Native Framework at KubeCon North America 2018

原文はこちら(いずれも内容は同一です)。
https://blogs.oracle.com/cloud-infrastructure/announcing-oracle-cloud-native-framework-at-kubecon-north-america-2018-iaas
https://blogs.oracle.com/cloudnative/announcing-oracle-cloud-native-framework-at-kubecon-north-america-2018

Oracleは、KubeCon + CloudNativeCon North America 2018で、パブリック・クラウド、オンプレミス、およびハイブリッド・クラウドのデプロイメント・モデルを含む、包括的で持続可能でオープンなCloud Native開発ソリューションであるOracle Cloud Native Frameworkを発表しました。
KubeCon + CloudNativeCon North America 2018
https://events.linuxfoundation.org/events/kubecon-cloudnativecon-north-america-2018/
Oracle Arms Developers with the Most Comprehensive Cloud Native Framework
https://www.oracle.com/corporate/pressrelease/oracle-cloud-native-framework-121118.html
Oracle Cloud Native Frameworkは、最近発表されたOracle Linux Cloud Native Environmentと、オープンソースのFnプロジェクトをベースにした、マネージド・クラウドサービスとして利用できる、業界初のオープン・サーバーレス・ソリューションであるOracle Functionsを含む、Oracle Cloud Infrastructureクラウドネイティブサービスで構成されています。
Announcing Oracle Linux Cloud Native Environment
https://blogs.oracle.com/linux/announcing-oracle-linux-cloud-native-environment
Oracle Cloud Native Services
https://www.oracle.com/cloud/cloud-native/
Announcing Oracle Functions
https://blogs.oracle.com/cloud-infrastructure/announcing-oracle-functions
https://blogs.oracle.com/developers/announcing-oracle-functions-v2
https://orablogs-jp.blogspot.com/2018/12/announcing-oracle-functions.html
Fn Project
https://fnproject.io/
今回の発表で、Oracleはパブリック・クラウド(Oracle Cloud Infrastructure)、ハイブリッド・クラウドおよびオンプレミス・ユーザー向けに、マネージド・クラウド・サービスおよびオンプレミス・ソフトウェアの間で統一されたクラウド・ネイティブ・ソリューションを提供およびサポートする唯一の主要クラウド・プロバイダーであること、そしてフレームワーク上に構築されたクラウド・ネイティブ・アプリケーションを任意の場所に双方向にシームレスに移植できるようにサポートします。フレームワークはオープンでCNCFが認定した準拠標準をベースにしているため、Oracle Cloud Native Framework上に構築されたアプリケーションは、任意のクラウドやインフラストラクチャ上のあらゆるKubernetes準拠の環境に移植可能です。

Oracle Cloud Native Framework – What is It?

Oracle Cloud Native Frameworkは、オープンなコミュニティ指向のCNCFプロジェクトをベースにした、Oracle Cloud Infrastructureクラウド・サービスとOracle Linuxオンプレミス・ソフトウェアのサポート対象のソリューションを提供します。これらは、昨年リリースされ、認定された最初のk8s製品の中で、オープンなKubernetes基盤上に構築されています。6つの新しいOracle Cloud Cloud Infrastructureクラウドネイティブサービスが、このソリューションの一部として発表され、既存のOracle Container Engine for Kubernetes (OKE)、Oracle Cloud Infrastructure Registry、Oracle Container Pipelinesサービス(a.k.a Wercker)上に構築されています。
Container Engine for Kubernetes
https://cloud.oracle.com/containers/kubernetes-engine

Cloud Native at a Crossroads – Amazing Progress

立ち止まってクラウドネイティブエコシステムがどこまで来たのかを考えるべきです。今週の完売したKubeConカンファレンスやKubernetesがもたらした成功と強力な基盤に関するスケール、興奮、そしてざわめきからもわかるかと思います。私たちは、開発者の黄金時代、大きな可能性を生み出す、以下の3つの力が集まって形成するクラウドネイティブ・デプロイメントとテクノロジーの文字通り「第一の波(First Wave)」に生きています。
  • Culture: DevOpsのカルチャーは、ソフトウェア開発とデプロイの方法を根本的に変え、アプリケーション開発チームの連携方法を根本的に変えました。方法論やカルチャーの変化サポートする作業やメトリックに約10年を費やして、SRE、DevSecOps、AIOps、GitOps、NoOpsなど、多くの関連する派生するものが生まれました(リストは間違いなく進化し続けるでしょう)。
  • Code: Netflix、Google、Uber、Facebook、TwitterなどのWebスケールの組織で徹底的にテストされとスピンアウトされたオープンソースとそのプロジェクトは、CNCF(Cloud Native Computing Foundation)のような組織の下で民主化されました。これは、最大の組織のエンタープライズ開発者と同じように、家庭で遊んだり学んだりするcitizen developers にも同じアクセスと機会が与えられます。
  • Cloud: 今日のクラウドでは、まったく新しいコンピューティング、ネットワーク、ストレージが利用可能であり、その力はベアメタルからGPUに至るまで、絶えず爆発的な規模で発展を続けています。これにより、HPCアプリ、Big Data、AI、ブロックチェーンなどの分野の開発者向けに新しいアプリケーションの開発の制約がなくなります。

Cloud Native at a Crossroads – Critical Challenges Ahead

あらゆる進歩にもかかわらず、この第1の波の成功の先に到達するための新たな課題に直面しています。多くの開発者やチームがカルチャーの変化に置き去りにされています。オープンソースは何千もの新しい選択肢やオプションを提供していますが、これにより、見かけ上は開発者用にすべて事前決定済みかつクローズドでプロプライエタリな場合よりも複雑になります。単一クラウドモデル(single source cloud model)への急激な動きは、クラウドロックインの問題を多く残し、その結果、選択肢が減少し、コストが上昇します。これは、オープンソースとクラウドが提供しようとしていたものとは正反対です。

以下の課題は上記の肯定的な勢力を反映しており、2018年8月のCNCF調査にも現れています。
CNCF Survey: Use of Cloud Native Technologies in Production Has Grown Over 200%
https://www.cncf.io/blog/2018/08/29/cncf-survey-use-of-cloud-native-technologies-in-production-has-grown-over-200-percent/
  • Cultural Change for Developers: オンプレミスの伝統的な開発チームが置き去りにされています。カルチャーの変化が遅く、変化が進みません。
  • Complexity: あまりにも多くの選択肢があり、メンテナンスや管理を自身でするのは難しい状態です。
  • Cloud Lock-in: プロプライエタリな単一クラウドの場合、クローズドなAPIやサービス、可搬性のないソリューションでロックインされる可能性があります。

The Cloud Native Second Wave – Inclusive, Sustainable, Open

必要なのは、異なるアプローチです。
  • Inclusive(包括的):クラウドもオンプレミスも、モダンな方法も伝統的な方法も、dev(開発)もops(運用も、スタートアップも大企業も
  • Sustainable(持続可能):マネージドサービス vs DIY、オープンではあるがキュレーションされており、サポート対象のエンタープライズグレードのインフラストラクチャ
  • Open(オープン):真にオープン、コミュニティ主導、プロプライエタリのテクノロジーや利己的なOSS拡張には基づかない

Introducing the Oracle Cloud Native Framework – What’s New?

Oracle Cloud Native Frameworkは、パブリック・クラウド、オンプレミス、そしてハイブリッド・クラウドのデプロイメント・モデルにまたがるもので、選択肢を提供しつつ、開発者の幅広いデプロイメントニーズを唯一満足するものです。これには、Oracle Cloud Infrastructure Cloud Native ServicesとOracle Linux Cloud Native Environmentが含まれています。既存のOracle Container Engine for Kubernetes (OKE)、Oracle Cloud Infrastructure Registry、Oracle Container Pipelines (Wercker) といったサービス上で、プロビジョニング、アプリケーション定義および開発、 可観測性と分析にわたるサービスを有する一連の新しいOracle Cloud Infrastructureのクラウドネイティブサービスが発表されました。
The Journey to Enterprise Managed Kubernetes
https://blogs.oracle.com/cloud-infrastructure/the-journey-to-enterprise-managed-kubernetes

Use Cases for the Oracle Cloud Native Framework: Inclusive, Sustainable, Open

Inclusive:
Oracle Cloud Native Frameworkには含まれます、クラウドとオン・プレミスの両方が含まれており、モダンなアプリケーションならびに従来のアプリケーションならびにdevとopsをサポートします。さらに、新興企業でも大企業でもご利用いただけます。業界として、クラウドネイティブの高速道路へのより多くの流入路を作成する必要があると考えています。特に、チームやテクノロジーに触れ、人々が日々知り取り組んでいるものにクラウドネイティブを結合することによって、より多くの流入路を作成する必要があると考えています。WebLogic Server Operator for Kubernetesは、まさにその素晴らしい例です。 これにより、既存のWebLogicアプリケーションを、Kubernetesクラスタ管理に簡単に統合して活用できます。
Announcing WebLogic Server Certification on Oracle Cloud Infrastructure Container Engine for Kubernetes
https://blogs.oracle.com/weblogicserver/announcing-weblogic-server-certification-on-oracle-cloud-infrastructure-container-engine-for-kubernetes
https://orablogs-jp.blogspot.com/2018/06/announcing-weblogic-server.html
Oracle Weblogic Server Kubernetes Operator
https://github.com/oracle/weblogic-kubernetes-operator

別の例として、Project Helidonでは、より迅速にクラウドネイティブの世界に移行するため、マイクロサービス・アーキテクチャとJavaアプリケーションのためのフレームワークを作成しています。
Project Helidon
https://helidon.io/

多くのOracle Databaseのお客様は、新しいWebフロントエンドやAI/ビッグ・データ処理のバックエンドのために、Kubernetesベースのクラウドネイティブ・アプリケーションに接続されており、Oracle Autonomous DatabaseとOKEの組み合わせにより、自動運転、セキュリティ確保、 クラウドネイティブアプリケーションの修復のための新しいモデルが作成されます。たとえば、Kubernetesサービス・ブローカとサービス・カタログ・テクノロジを使用することで、開発者はAutonomous Transaction ProcessingアプリケーションをOracle Cloud Infrastructure上のOracle Cloud Infrastructure上のOKEサービスと簡単に接続できます。
Oracle Autonomous Database
https://www.oracle.com/database/autonomous-database.html

Sustainable:
Oracle Cloud Native Frameworkは、マネージド・クラウド・サービスのセットとサポートされているオンプレミス・ソリューションを提供します。これはオープンでキュレーションされており、エンタープライズ・グレードのインフラストラクチャ上に構築されています。新しいオープンソースプロジェクトが毎日現れており、Kubernetesのような既存のプロジェクトの変更の割合は驚異的です。ランドスケープが成長している間、企業やチームは非常に迅速に学び、変更し、採用することしかできないため、業界とベンダーは複雑さの結果としての挑戦に直面しなければなりません。

統一されたフレームワークにより、キュレーションとサポートを通じてこの複雑さが軽減されます。マネージド・クラウドサービスは、企業がやらざるを得なかった管理、トレーニング、学習の問題を軽減する秘密の武器です。これまでDIYのアプローチしか選択できませんでしたが、OKEのようなマネージド・クラウドサービスは、開発者がクラウドネイティブに飛び乗るチャンスを与えます。長くて厄介な学習曲線は必要ありません。

オープンなエンタープライズ・グレードのインフラストラクチャ上に構築された持続可能なモデルは、企業に対し、次の5つの主要なハイブリッドクラウドユースケースを含むリアルなハイブリッド・クラウド・デプロイメントを構築するためのセキュアで高性能なプラットフォームを提供します。
  1. Development and DevOps: クラウドで開発・テストをして、本番はオンプレミス
    1. Application Portability and Migration: 双方向のクラウド・ネイティブ・アプリケーションの移植性(オンプレミスからクラウド、クラウドからオンプレミス)と lift and shift の移行を可能にします。Oracle MySQL Operator for Kubernetesは、移植性とMySQLアプリケーションのクラウドネイティブなツールへの統合を簡素化する極めて人気のあるソリューションです。
      Introducing the Oracle MySQL Operator for Kubernetes
      https://blogs.oracle.com/developers/introducing-the-oracle-mysql-operator-for-kubernetes
      これにより、データベースバックアップや既存のバックアップからの復元といった運用作業を含め、シンプルな宣言的な構成形式に基づいて、本番運用可能なMySQLクラスタの作成と管理が可能になります。MySQL Operatorを使うと、Kubernetes上でのMySQLの実行、ならびにアプリケーションの移植性と移行性の向上を簡単に実現できます。
      MySQL Operator - Create, operate and scale self-healing MySQL clusters in Kubernetes
      https://github.com/oracle/mysql-operator
    2. HA/DR: クラウド、本番系のオンプレミスにおけるディザスタリカバリや高可用性サイト
    3. Workload-Specific Distribution: 例えばレイテンシ、法令、新しいもの、レガシーなものなどといったワークロードの種類に基づいて、ワークロードの実行先をクラウド、オンプレミスで選択してください。
    4. Intelligent Orchestration: もっと先進的なハイブリッドのユースケースでは、洗練された分散アプリケーション・インテリジェンスとフェデレーションが必要です。これらにはクラウドバーストやKubernetesのフェデレーションが含まれます。
    Open: ここ数年の間にわたって、開発チームは単一クラウドモデル、換言すると、素早く簡単なソリューションを採用して、迅速に移動し、複雑さの軽減を選択することが通常でしたが、その結果、プロプライエタリなサービス、クローズドなAPI、可搬性のなソリューションに起因するクラウドロックインに対してお金を支払っているのが現状です。これは、オープンソース、CNCFベースのコミュニティ主導型の技術のおかげにもかかわらず、業界として産業として我々が進むべきところとは正反対です。

    オープンなエコシステムにより、ハイブリッド・クラウドの世界だけでなく、本当のマルチ・クラウドの世界を実現します。そしてそれこそがOracle Cloud Native Frameworkを推進するビジョンなのです。

    0 件のコメント:

    コメントを投稿