https://blogs.oracle.com/ksplice/entry/ksplice_snmp_plugin
KspliceチームはSNMP plugin for Kspliceのリリースならびに本日からUnbreakable Linux Networkから入手いただけることを発表できうれしく思います。このプラグインを使うと、Oracle Enterprise Managerを使って貴社システムの全てのノードのKspliceの状態を監視するだけでなく、SNMP互換の任意の監視ソリューションとも連係することができます。
Installation
ご利用のディストリビューションとアーキテクチャに対応するKspliceチャネルのプラグインを見つけてください。x86_64アーキテクチャのOracle Linux 6であれば、ol6_x86_64_ksplice
です。このプラグインを(rootで)以下のコマンドを使ってインストールします。
yum
install
ksplice-snmp-plugin
Configuration
SNMPのセットアップが済んでいない場合、少々設定が必要です。以下のファイルはプラグインを試すためのサンプルとなる/etc/snmp/snmpd.conf
ファイルです。
# Setting up permissions
# ======================
com2sec
local
localhost public
com2sec mynet 10.10.10.0
/24
public
group
local
v1
local
group
local
v2c
local
group
local
usm
local
group mynet v1 mynet
group mynet v2c mynet
group mynet usm mynet
view all included .1 80
access mynet
""
any noauth exact all none none
access
local
""
any noauth exact all all none
syslocation Oracle Linux 6
syscontact sysadmin <root@localhost>
# Load the plugin
# ===============
dlmod kspliceUptrack
/usr/lib64/ksplice-snmp/kspliceUptrack
.so
com2sec
の隣のIPアドレスを、貴社のローカルネットワークのアドレスもしくはSNMP監視ソフトウェアのアドレスに置き換えて下さい。x86-32bitアーキテクチャ上で実行する場合は、dlmod
パスのlib64
をlib
に置き換えて下さい。上記の設定はサンプルであり、あくまでもテスト用途です。SNMPの設定に関する詳細は、SNMPのドキュメント、snmpd
やsnmpd.conf
のmanページをご覧下さい。Net-SNMP
http://www.net-snmp.org/docs/readmefiles.html
SNMPD
http://www.net-snmp.org/docs/man/snmpd.html
SNMPD.CONF
http://www.net-snmp.org/docs/man/snmpd.conf.html
Testing
snmpwalk
コマンドを使って応答を検証し、設定をテストすることができます。以下はコマンドの例です。
$ snmpwalk -
v
1 -c public -O e localhost KSPLICE-UPTRACK-MIB::kspliceVersion
KSPLICE-UPTRACK-MIB::kspliceVersion.0 = STRING: 1.2.12
$ snmpwalk -
v
1 -c public -O e localhost KSPLICE-UPTRACK-MIB::kspliceStatus
KSPLICE-UPTRACK-MIB::kspliceStatus.0 = STRING: outofdate
$ snmpwalk -
v
1 -c public -O e localhost KSPLICE-UPTRACK-MIB::kspliceBaseKernel
KSPLICE-UPTRACK-MIB::kspliceBaseKernel.0 = STRING: 2.6.32-100.34.1.el6uek.x86_64
SNMP and Enterprise Manager
プラグインが起動して動作したら、システムをOracle Enterprise Managerで監視することができます。具体的には、SNMP Adapterを作成してEnterprise Managerのエージェントが、プラグインがインストールされている各システムのKspliceの状態を問い合わせることができるようになります。詳しくは、"22.6 About Metric Extensions"を含む、以下のEnterprise Managerのドキュメントをご覧下さい。(訳注)
日本語版のドキュメントでは、22.6ではなく、「12.6 メトリック拡張について」です。
Oracle® Enterprise Manager Cloud Control Administrator's Guide 12c Release 3 (12.1.0.3)このプラグインはKspliceとEnterprise Managerを連係するすばらしい機能の最初のステップであり、次に何が来るのか、とわくわくしています。プラグインに関する質問や将来の発展のためのご提案があれば、このエントリ(訳注:お約束ですが原文にコメントをお願いします)のコメント欄に記載戴くか、ksplice-support_ww at oracle.comへご連絡下さい。
22 Introducing Enterprise Manager Support for SNMPhttp://docs.oracle.com/cd/E24628_01/doc.121/e24473/snmp_ovw.htm
Oracle® Enterprise Manager Cloud Control管理者ガイド 12c リリース3 (12.1.0.3)
12 Enterprise ManagerのSNMPサポートの概要
http://docs.oracle.com/cd/E26854_01/doc.121/b65081/snmp_ovw.htm
0 件のコメント:
コメントを投稿