[Java, JavaScript] Java Day Tokyo 2015 - Nashorn In the Future

今年のJava Day Tokyo 2015は、4月8日(水)に最高気温4度という真冬の寒さの中、東京国際フォーラムにたくさんの皆様に来場いただき、そして、
#てらだよしおがんばれ
#てらだよしおがんばった
#JavaDayTokyo
のハッシュタグとともにTweetくださった皆様、どうもありがとうございました。Java誕生20年を盛大にお祝いできたことを中の人の一人としてうれしく思います。
江草家の人々(と言いながら一人でやっているのですが)も、2年連続でNashornについてお話する機会をもらいました。セッションに参加いただいた方、どうもありがとうございました。
セッション参加者の方に伺ったところ、Nashornをご存じの方が2割ぐらい、Rhino使っている方は2割、「Nashorn何それおいしいの?」という方も数名いらっしゃいまして、まだまだ認知度は高くないな、という感じを受けましたが、まずは「Rhinoもいいけど、Nashornもね」という軽い気持ちでもかまわないので、食わず嫌いにならずにNashornと戯れていただければと思います。しかも、来週はJava SE JDK/JRE 7の最後の公式アップデート(Critical Patch Update / CPU)ですから……。

セッションでお伝えした通り、Nashornには、8u40でCode Cache、Optimistic Typingなど、パフォーマンス向上のために様々な機能が追加されています。Avatarがお蔵入りになったことで、開発の目的がなくなったんじゃないの、と不安視する声も伺いましたが、現時点ではNashorn自体の開発が止まることはありませんので、是非使ってみて、何かあれば開発チームにフィードバックしてください。

# もちろん、Avatar(というよりはAvatar.js)をベースにもっと性能の出るNode.js互換フレームワークを作る、なんてのもありです!

今回の発表スライドをUpしておきましたので、参考までにどうぞ(英語版)。なお、セッションの中ではパフォーマンス測定した結果をご紹介しましたが、公開スライドには含めていません。これはセッションに参加いただいた方への敬意と感謝を込めたもの、とご理解いただければ幸甚です。デモでご紹介した簡単なコードはこちらからどうぞ。


# もう本名を隠しようがないですね。。。

夜はパーティーで @kikutaro_ さんや @peko_kun さん、 @bitter_fox さん、@yamadamn さんとお話できる機会があり、非常に有意義でした。どうもありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿