[Database] Your #1 Reason for Upgrading SQL Developer to Version 4.2

原文はこちら。
http://www.thatjeffsmith.com/archive/2017/04/your-1-reason-for-upgrading-sql-developer-to-version-4-2/

データベース・パスワードのリセット、以前は面倒でした。
Oracle Clientをインストールし、構成する必要があったからです。
Resetting Your Oracle User Password with SQL Developer
http://www.thatjeffsmith.com/archive/2012/11/resetting-your-oracle-user-password-with-sql-developer/
でも、もうそんな手間はなくなりました。
単純にSQL Developer 4.2を使えばいいのです。

こちらの動画をご覧ください。


SQL Developer 4.2のダウンロードはこちら。
SQL Developer Downloads
http://www.oracle.com/technetwork/developer-tools/sql-developer/downloads/index.html

[Database] Oracle's Machine Learning and Advanced Analytics 12.2 and Oracle Data Miner 4.2 New Features

原文はこちら。
https://blogs.oracle.com/datamining/entry/oracle_s_machine_learning_and

「Oracle's Machine Learning and Advanced Analytics 12.2 and Oracle Data Miner 4.2 New Features」と題したプレゼンテーションでは、新しい機械学習アルゴリズム、機能、Oracle Database 12cR2およびOracle SQL Developer 4.2に追加された差別化要素を取り上げています。これらの機能は、Oracle Advanced AnalyticsというDatabase Enterprise Editionのオプションと、Oracle Data MinerワークフローUIがオンプレミス、およびOracle Database Cloud Service(High およびExtreme Edition)に含まれパッケージングされています。是非プレゼンテーション動画をご覧ください。

Oracle's Machine Learning and Advanced Analytics 12.2 and Oracle Data Miner 4.2 New Features! (YouTube)

スライドはこちら

[Docker] Oracle Products on Docker Store

先日、DockerConでの発表に関するプレスリリースが出ました。
Oracle Brings Oracle’s Flagship Databases and Developer Tools to the Docker Store
https://www.oracle.com/corporate/pressrelease/docker-oracle-041917.html 
この中で、Oracle DatabaseやWebLogic Server、Java (Server JRE) のDockerイメージがDocker Storeから利用できるようになったことを発表しています。
Oracle announced today that it is collaborating with Docker to release  its flagship databases, middleware and developer tools into the Docker Store marketplace via the Docker Certification Program. Together, Oracle and Docker enable developers to quickly build cloud-native applications using Docker Enterprise Edition as their container platform and Oracle’s databases and developer tools immediately available as Docker containers through the Docker Store. The Docker Certification Program is a framework for partners to integrate and certify their technology to the Docker EE commercial platform.
Effective immediately, developers can now pull images of Oracle products in Docker and quickly start developing, testing and deploying modern enterprise applications. Solutions offered include Oracle Database, Oracle MySQL, Oracle Java 8 SE Runtime Environment, Oracle WebLogic Server, Oracle Coherence and Oracle Instant Client, which are now all available in the Docker Store as enterprise-ready containers.
ここでダウンロードしたDockerイメージに含まれる製品の利用は、OTN Free Developer License Agreementに従います。
Oracle Technology Network Free Developer License Terms
http://www.oracle.com/technetwork/licenses/wls-dev-license-1703567.html
なので、当該製品のライセンスをお持ちであっても、商用環境で利用することはできません。詳細は貴社担当のOracleの営業にお尋ねください。

利用方法については既に著名なエンジニアにより、以下のように早速エントリにまとめてくださっていますので、そちらをご覧ください。
Docker Store から Oracle 公式イメージを取得する
http://chiroito.hatenablog.jp/entry/2017/04/20/015220

[Java] JDK 8u131, 7u141, and 6u151 Released!

原文はこちら。
https://blogs.oracle.com/thejavatutorials/entry/jdk_8u131_7u141_and_6u151

JDK 8u131、7u141、6u151がご利用いただけるようになりました。最新のJDKリリースはJava SEダウンロードのページからダウンロードできます(訳注:7u141、6u151はサポート契約されている方のみご利用いただけます)。
Java SE Downloads
http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/index.html
機能情報やこれらのリリースに含まれる修正に関する情報は、以下のリリースノートをご覧ください。
JDK 8u131には、ARM向けJDK 8u131が含まれています。ARM向けJavaの製品情報は、以下のリリースノートに記載があります。
Java™ Development Kit for ARM Release Notes 8 Update 131
http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/8u131-arm-relnotes-3579839.html

[Database, Integration] REST Services and Application Express 5.1 - Part 1

原文はこちら。
https://blogs.oracle.com/apex/entry/rest_services_and_application_express

Application Expressを使う開発者がRESTサービスやHTTP/JSONデータフィードを自身のアプリケーションに統合する要求事項に直面することが増えています。Application ExpressはSOAP Webサービスを強力にサポートしていますが、JSONを使ってデータ高価nするRESTサービスについては、組み込み機能に制限があります。例えば、全てのJSON解析はPL/SQLコードやSQL関数を使って手動で実施しなければなりません。
Application Express 5.1には、RESTサービス統合に有用な2個の新しいパッケージアプリケーション、REST Client AssistantSample REST Servicesが含まれています。

以下の記事では、外部RESTサービスやHTTP/JSONデータフィードをAPEXアプリケーションと統合する方法ならびにREST Client Assistantがどのように役立つのかを紹介しています。REST Client Assistantを使うと、全てのJSON解析に必要なSQL、PL/SQLコードを生成してくれるのです。
Application Express: Tips, tricks and best practice
REST Services and Application Express 5.1 - Part 1
https://apex.oracle.com/pls/apex/germancommunities/apexcommunity/tipp/6001/index-en.html

[Database] Support for Database Running on Docker

数ヶ月前、Oracle Container RegistryからOracle DatabaseのDockerイメージをPullできることをご紹介しました(日本からはまだPullできませんが)。
MONDAY SPOTLIGHT:Announcing the Oracle Container Registry
https://blogs.oracle.com/linux/entry/monday_spotlight_announcing_the_oracle
[Docker] MONDAY SPOTLIGHT:Announcing the Oracle Container Registry
https://orablogs-jp.blogspot.jp/2017/01/monday-spotlightannouncing-oracle.html 
このエントリの中で、サポートについて記載がありました。
「Docker上で実行するOracle Databaseってサポートされるのか?」
って考えられた方もいらっしゃるかもしれませんし、
「Dockerfileを公開しているから、たぶんサポートされるんだよね?」 
と思われた方もいらっしゃるかもしれません。
詳細は、以下のMy Oracle Supportドキュメントをご覧ください。
Oracle Support for Database Running on Docker (Doc ID 2216342.1)
https://support.oracle.com/rs?type=doc&id=2216342.1

[Java] JSR 269 MR for Java SE 9, last call for comments

原文はこちら。
https://blogs.oracle.com/darcy/entry/jsr_269_mr_last_call

以前ご案内した通り、Java SE 9リリースにあわせ、 javax.lang.model と javax.annotation.processing パッケージのJSR 269(Pluggable Annotation Processing API)のメンテナンスレビューが行われています。
JSR 269 Maintenance Review for Java SE 9
https://blogs.oracle.com/darcy/entry/jsr_269_mr_java_se
[Java] JSR 269 Maintenance Review for Java SE 9
https://orablogs-jp.blogspot.jp/2017/03/jsr-269-maintenance-review-for-java-se-9.html
JSR 269: Pluggable Annotation Processing API
https://jcp.org/en/jsr/detail?id=269
JSR-000269 Pluggable Annotation Processing API
(Close of Maintenance Review 3: 21 April 2017)
https://jcp.org/aboutJava/communityprocess/maintenance/jsr269/index3.html
JSR 269 APIに対する予定されていた変更は全てJDK 9 build 164に入ります。早期アクセスバイナリは以下からダウンロードができます。
(訳注)翻訳時点(2017/04/07 10:30 JST)では、まだbuild 163なので164が出るまでお待ちください。
JDK™ 9 Early Access Releases
https://jdk9.java.net/download/
注目すべきbuild 164 の新機能は、アノテーションタイプ javax.annotation.processing.Generated で、これは javax.annotation.Generated の置き換えです。置き換えの理由は javax.annotation.Generated が便利なモジュールに入っていないためです。

既存のアノテーションプロセッサをJDK 9で(コンパイル、実行などを)試して、良きにつけ悪しきにつけ、フィードバックをcompiker-dev [at] opejdk.java.netにお寄せください。
compiler-dev メーリングリスト -- Technical discussion about the development of the Java compiler (javac)
http://mail.openjdk.java.net/mailman/listinfo/compiler-dev

[Java] Early Access documentation for Oracle JDK 9 has been updated today

原文はこちら。
https://blogs.oracle.com/thejavatutorials/entry/early_access_documentation_for_oracle1

Oracle JDK 9のEarly Access版ドキュメントが本日アップデートされました。
Oracle JDK 9 Documentation Early Access
http://docs.oracle.com/javase/9/
このアップデート版には以下の内容が含まれています。
JDK 9 Early Accessリリースは以下のURLからダウンロードできます。
JDK™ 9 Early Access Releases
https://jdk9.java.net/download/

[Java] GlassFish 5 Promoted Build 4

原文はこちら。
https://blogs.oracle.com/theaquarium/entry/glassfish_5_promoted_build_5

最新のGlassFish 5.0 Promotionビルド(glassfish-5.0-b04)がダウンロードできるようになっています。
Promoted Build
http://download.oracle.com/glassfish/5.0/promoted/index.html
このビルドに含まれるアップデートされたコンポーネントは以下の通りです。
  • Grizzly 2.3.30
  • JSON-P 1.1.0-M2

Bugs Fixed 

このビルドには重要なセキュリティに関わる修正ならびに以下のバグ修正が含まれています。
Issue IDDescription
GLASSFISH-21582No error is displayed on Batch Job Executions screen when Batch Runtime database is down(Batch Runtimeデータベースがダウンしている場合にBatch Job Executions画面にエラーが表示されない)
GLASSFISH-21652ConnectionQueueStatsProvider.java#onTaskQueuedEvent is not counted correctly when there exists plural acceptor threads(複数のacceptorスレッドが存在する場合に正しくConnectionQueueStatsProvider.java#onTaskQueuedEvent がカウントされない)
GLASSFISH-21256Debug not shown correctly on General Information in the admin console
(管理コンソールのGeneral Informationにデバッグが正しく表示されない)
GLASSFISH-21409Encoding mapping key search error
(Encoding mappingキー検索のエラー)
GLASSFISH-21319javax.inject.jar missing in javaee.jar
(javaee.jarからjavax.inject.jarが欠落)

Servlet 4.0 Update 

Issue ID or Commit RevisionDescription
SERVLET_SPEC-73 implemented by GLASSFISH-21670Implementation of servlet mapping discoverySerlet
(discoveryServletをマッピングするServletの実装)
r64750Integrated Grizzly 2.3.30(Grizzly 2.3.30の統合)
  • Removed experimental SPDY code
    (実験的なSPDYコードの除去)
  • Removed Http2 dom element.  HTTP2 attributes migrated to http dom attribute.
    (HTTP/2 DOM要素を除去し、HTTP/2属性をHTTP DOM属性に統合)
SERVLET_SPEC-161 implemented by GLASSFISH-21688New XML element for request and response encoding.
(リクエスト、レスポンスのエンコーディングのための新しいXML要素)
GLASSFISH-21664Implement Servlet 4.0 Server Push
(Servlet 4.0 Server Pushの実装)
GLASSFISH-21708Implement SERVLET_SPEC-171
(SERVLET_SPEC-171の実装)

繰り返しになりますが、週次のPromoted Buildでは徹底的なテストを実施しますが、最新のものを使いたい場合には、日次のNightly Buildを以下からダウンロードできます。是非お試しいただいてフィードバックをお寄せください。
Nightly Build
http://download.oracle.com/glassfish/5.0/nightly/index.html

[Java] Java EE 8 - March recap

原文はこちら。
https://blogs.oracle.com/theaquarium/entry/java_ee_8_march_recap

最近のJava EE 8のニュースを簡単にまとめておきます。

JSF 2.3 (JSR 372) がFinalに到達しました。
JSR 372: JavaServer Faces (JSF 2.3) Specification
https://jcp.org/en/jsr/detail?id=372
JSF 2.3 released!
http://arjan-tijms.omnifaces.org/2017/03/jsf-23-released.html
リリースノートのチェックや、参照実装(Mojarra)のダウンロードができます。
Mojarra 2.3 Release Notes
https://javaserverfaces.java.net/nonav/2.3/releasenotes.html
Mojarra 2.3 Download
https://javaserverfaces.java.net/nonav/2.3/download.html
このコミュニティ活動を祝うためのちょっとしたパーティーをJavaLandで開催しました。

JSON-P 1.1 (JSR 374) は無事にPublic Review Ballotを通過し、現在Proposed Final Draftのフェーズに入っています。
JSR 374: JavaTM API for JSON Processing 1.1
https://jcp.org/en/jsr/detail?id=374
JSR #374 JavaTM API for JSON Processing 1.1 Public Review Ballot
https://jcp.org/en/jsr/results?id=5917
JSR-000374 Java API for JSON Processing 1.1 (Proposed Final Draft)
https://jcp.org/aboutJava/communityprocess/pfd/jsr374/index.html
CDI 2 (JSR 365) もまたPublic Review Ballotを通過し、まもなくProposed Final Draftのステージに入るところです。(Spec Leadが作成した)CDI 2.0 overviewというスライドをチェックしてください。
JSR 365: Contexts and Dependency Injection for JavaTM 2.0
https://jcp.org/en/jsr/detail?id=365JSR #365 Contexts and Dependency Injection for JavaTM 2.0 Public Review Ballot
https://jcp.org/en/jsr/results?id=5925What’s new in CDI 2.0
http://docs.jboss.org/cdi/learn/cdi_2/slides.html

JSON-B 1.0 (JSR 367) もまもなくProposed Final Draftのフェーズに入ります。
JSR 367:  JavaTM API for JSON Binding (JSON-B)
https://jcp.org/en/jsr/detail?id=367
[jsonb-spec users] [jsr367-experts] JSON-B 1.0 Proposed Final Draft
https://java.net/projects/jsonb-spec/lists/users/archive/2017-03/message/17 

JAX-RS 2.1 Expert Group (JSR 370) はEarly Draftを提示しました。このDraftではJAX-RS 2.1の目玉機能の3個のうち、SSEのサポートとReactive Client APIの2個をカバーします。
JSR 370:  JavaTM API for RESTful Web Services (JAX-RS 2.1) Specification
https://jcp.org/en/jsr/detail?id=370JSR-000370 JavaTM API for RESTful Web Services 2.1 Specification
https://jcp.org/aboutJava/communityprocess/edr/jsr370/index.html
残る目玉機能のNon Blocking I/Oのサポートに関する詳細は、現在議論の最中です。
[jax-rs-spec users] NIO API review / request for feedback
https://java.net/projects/jax-rs-spec/lists/users/archive/2017-03/message/5
JAX-RS 2.1の全体概要を知るには、Devoxx USでSantiago Pericas-Geertsen (JAX-RS 2.1 の共同Spec Lead) が実施したプレゼンテーションをご覧いただくのがよいでしょう(動画はまもなく公開される予定です)。


Java EE Security API Expert Group (JSR 375) は最初のEarly Draftを提示しました。
JSR 375: JavaTM EE Security API
https://www.jcp.org/en/jsr/detail?id=375
[jsr375-experts] Early Draft Review Posted
https://java.net/projects/javaee-security-spec/lists/jsr375-experts/archive/2017-03/message/5
JAX-RS 2.1、Java EE Security APIとも、このドラフトを読んで、期間内にフィードバックをお寄せください。

Servlet 4 Expert Group (JSR 369) もまた別のEarly Draftへ向けて作業を進めています。Java EE 8グローバルスケジュールに沿って、スケジュールをアップデートしました。
JSR 369: JavaTM Servlet 4.0 Specification
https://jcp.org/en/jsr/detail?id=369
[servlet-spec users] [jsr369-experts] Re: [ADMIN] Fwd: Java EE 8 schedule
https://java.net/projects/servlet-spec/lists/users/archive/2017-03/message/11
並行して、参照実装の作業(例えばServer Pushのサポートの追加)が進んでいます。
GLASSFISH-21664 Implement Servlet 4.0 Server Push
https://java.net/projects/glassfish/sources/svn/revision/64819

JavaMail はJava EE 8に向けてMaintenance Releaseを実施しています。JavaMail 1.6のRelease Candidateは以下からダウンロードできます。
JavaMail 1.6 release update
https://java.net/projects/javamail/lists/users/archive/2017-02/message/0

その他、IBMはJava EE 8向けにBatch APIのMaintenance Releaseをしない予定であることを確認しました。
[javaee-spec users] EE level direction for mailing lists moving off sunsetting java.net?
https://java.net/projects/javaee-spec/lists/users/archive/2017-03/message/0
JSR 352: Batch Applications for the Java Platform
https://jcp.org/en/jsr/detail?id=352

Java EE 8の参照実装であるGlassFish 5がかたちを成し始め、3月にPromoted Build 3および4リリースされました。
An update on GlassFish 5
https://blogs.oracle.com/theaquarium/entry/glassfish_5_update
[Java] An update on GlassFish 5
https://orablogs-jp.blogspot.jp/2017/03/an-update-on-glassfish-5.html
Additional details on GlassFish 5 Promoted Build 3
https://blogs.oracle.com/theaquarium/entry/additional_details_on_gf5_promoted
[Java] Additional details on GlassFish 5 Promoted Build 3
https://orablogs-jp.blogspot.jp/2017/03/additional-details-on-glassfish-5.html
最後に、JCPが開催する第3回Adopt-a-JSRオンラインミーティングをチェックしたい方は以下の動画をご覧ください。


いつも通り、フィードバックやご参加をお待ちしております。まもなく、Java.Netから移行に関する計画のアップデートを含む多くのニュースをお届けできると思います。

[Linux] Oracle Linux 6 for SPARC

原文はこちら。
https://blogs.oracle.com/wim/entry/oracle_linux_6_for_sparc

Oracle Linux 6 for SPARC がOTNからダウンロード頂けるようになりました。
Oracle Linux for SPARC for downloads
http://www.oracle.com/technetwork/server-storage/linux/downloads/oracle-linux-sparc-3665558.html
リリースノートはこちら。
Oracle® Linux Release Notes for Oracle Linux 6 Update 7 (SPARC)
http://docs.oracle.com/cd/E37670_01/E86243/html/index.html
This version of Oracle Linux 6のこのバージョンでは、UEK2(当然ながら、SPARC版で対応するものがないので、RHCK[Red Hat Compatible Kernel]はありません)を使っており、このOSをT4、T5、T7(M7、M5)にインストールできます。ただ、S7にはまだインストールできません。Oracle Linux 6 for SPARCにはDAX、ADI(SSM)、チップ上での暗号化機能をサポートするOpenSSLのアップデート版といったパッケージが含まれています。
SPARC LDOM Managerのコード(ソース、バイナリとも)も提供しています。  LDOM Managerwをインストールすると、Oracle LinuxをゲストOSのLinux、Solarisに対する管理ドメインとして実行できます。もちろん、ゲストドメインとしてSolaris上にインストールすることもできます。カーネルはvswitch、vdiskserverなどをサポートしています。ネイティブ(Linuxのみ)のインストールもサポートします。
Yumリポジトリには今日Oracle Linux/sparcチャネルができる予定です。
Oracle Yumリポジトリ
http://yum.oracle.com/
(訳注)既にできあがっています。


このリポジトリには -devel パッケージやgccなどのためのツール群も含まれています。ところで、gccはM7 (CPU) 最適化を当然ながらサポートしています。memcpyやその他のものをたくさん最適化しました。
Lots of SPARC Linuxカーネルのコードの多くは既にアップストリームのLinuxに存在するものですが、現在もまだ開発が進んでいますし、ユーザー空間のコードについても同様です。glibやgccのパッチはほとんどがアップストリームに提出されコミットされていますが、一部には保留中のものもあります。
UEL(4)を含む新しいISOイメージは現在開発中(ビルドはありますがテスト中)です。このアップデートではS7システムやS7チップをサポートすることになるでしょう。
Oracle Linux 6 for SPARCには、まだ、x86-64版Oracle Linux の全てのRPMが含まれているわけではありません。現時点ではサブセットですが、時間をかけてOracle Linux for SPARCを拡張していく予定です。
DAXやADI/SSMのサンプルは数日中に、LDOMコントロールドメインのコツなどについては近いうちにエントリとしてまとめる予定です。

[Java] GlassFish 4.1.2 Released

原文はこちら。
https://blogs.oracle.com/theaquarium/entry/glassfish_4_1_2_released

GlassFish 4.1.2はGlassFish 4.x系の最新アップデートリリースで、Java EE 7参照実装(Reference Implementation)です。GlassFish 4.1.2は4.1.1(Java EE 7 Update 2)にとって変わるものです。
GlassFish 4.1.2は膨大なテストを経ました。コンポーネントのユニットテスト、開発者によるテスト、全てのCTS 7だけでなく、(WebSocketやBean Validation、CDIなどの)個々のTCKも実施済みです。これらのテストはJava EE 7プラットフォームおよびJava EE 7 Web Profileにわたります。

JDK Requirements 

JDKの最小要件は JDK 7 u80 です。GlassFish 4.1.2は JDK 8 u121 での動作も検証済みです。

Downloads

このリリースは以下の方法でダウンロードできます。

Bugs Fixed

このリリースで以下の重要な修正が含まれています。
Issue Description
GLASSFISH-21390 The message of PWC4011: Unable to set request character encoding does not output
GLASSFISH-21172 javax.transaction.RollbackException from @Transactional bean has no cause set
GLASSFISH-21314 Cannot create JDBC Connection Pool
GLASSFISH-21238 Response code 400 on a DELETE request with a body
GLASSFISH-21642 access-logging-bad-requests web devtests fails in Hudson

Component Updates

Component Version in Glassfish 4.1.1 GlassFish 4.1.2
JSF (Mojarra)
(GLASSFISH-21662)
2.2.12 2.2.14